Top » 信州・松本お国ことば » お国言葉 ま行

topあ行 か行 さ行 た行な行

は行ま行や行ら行わ行

【まぁず】 かなり頻繁に使われる接頭語。
『まったく、本当に~だ』というように、その後に続く言葉を強調して気持ちを込めるものです。「まぁず、困ったもんだ」というように使います。
【まえで】 『前』『前方』の意味です。
「まいで」という所もあります。「前の手」が変化したものとも考えられます。でも後ろは「後ろで」とは言いません。
【まくる】 『追う、追い払う』の意味。
虫などを追い払う時によく使います。「そのハエをまくってー」などという使い方をします。
【まごまご】 『ぐずぐず』『うかうか』のこと
「まごまごしてると、遅れるぞ」と言ったら、「ぐずぐずしていると、遅れるよ」という意味になります。さらに、[まごつく]というように動詞的にも使い、急な事態に直面して「オロオロする」「慌てる」といった意味を表します。
【ましょ】 語尾に付けてよく使われる
『どうぞ~してください』『~したらどうですか』のように相手に行動を促したり勧めたりする場合に使います。例えば「遠慮しないで食べましょ」となれば「遠慮しないで食べてください」となり、「それだったら行きましょ」となれば「それならば行ったほうがいいですよ」という意味になります。「Let’s ~(しましょう)」とは意味が違います。
【まてえに】 『丁寧に』のこと。
「そりゃそりゃ、ごまてえに」と言ったら、「それはそれは、ご丁寧に」の意味になります。
【まる】 『大用・小用をする』の意味。
「しっこまりたい」などという使い方をします。
-み-
【みぐさい】 『みっともない』とか『見苦しい』さま。
「見臭い」という字面も、言葉の響きもいかにもという感じが強く出ています。「みぐせぇ」とも言います。
-む-
【むし】 『煮干し』のこと。
「味噌汁にむし入ってる?」というような使い方をします。「虫」と勘違いして怒らないように。
-め-
【めた】 『どんどん』『手際よく早く』という意味
例えば、「めた、やりましょ」「どんどん、やってください」、「めた行きましょ」「早く、行ってください」という意味になります。
【めっける】 『見つける』の意味。
かくれんぼで遊んでいて「美代ちゃんめっけた」などという使い方をします。
-も-
【もうらしい】 『かわいそう』という意味。
少し同情のニュアンスが込もります。「もうらしいこんだ」と言えば、「かわいそうなことです」となります。